未就学児・年中向け小学校受験《絵画・工作・巧緻性対策》基礎レッスン全10週
これから小学校受験を控えた未就学児年小・年中の皆さまに向けた絵画・工作・巧緻性対策カリキュラムをご用意いたしました。
小学受験絵画基礎コース、小学受験工作基礎コース受講前の準備レッスンとしてご活用頂ける内容となります。
当レッスンは、アトリエべるのオンラインレッスンや家庭教師でもご受講いただけます。

1週「カラフルな粉づくり」参考作品

6週「磁石の力の魚釣り」参考作品

8週「アルミホイル宝石」参考作品
10週カリキュラム
1週「カラフルな粉づくり」 | |
---|---|
紙コップに砂を入れ、パステルでそれをかき混ぜて砂に着色します。着色した数色の砂を小瓶に順番に詰めていきます。 | ■必要なもの 1. 砂(or 食塩 ※粗塩を除く) 2. 3色のパステル(オイルパステルを除く) 3. 紙コップ 4. 小瓶 |
2週「フラワーペーパーペインティング」 | |
フラワーペーパーを白画用紙の上に置き、水に浸すと画用紙に色が染まる仕組みを利用して絵画を制作します。 | ■必要なもの 1. フラワーペーパー 2. 白画用紙 3. 筆(or霧吹き) 4. 水 |
3週「花紙まるめて花畑」 | |
丸めた花紙を花に見立て、それを画用紙に複数個貼付けて花畑をつくります。 ※貼付け方法は両面テープを推奨 |
■必要なもの 1. フラワーペーパー 2. 白画用紙 3. 両面テープ |
4週「紙コップパックン人形」 | |
紙コップを底を残した状態で半分に切り、その形を利用してパックン人形を制作します。 | ■必要なもの 1. 紙コップ 2. はさみ 3. 折り紙(or色画用紙) 4. 描画材料 |
5週「トイレットペーパーの芯でスタンプ」 | |
「海の中には どんな生き物がいますか?」 | ■必要なもの 1. トイレットペーパーの芯 2. カラースタンプ台(or絵の具) 3. 白画用紙 4. 描画材料 |
6週「磁石の力の魚釣り」 | |
紙粘土を絵の具で着色し、それを用いて魚を制作します。魚にはクリップをつけます。割り箸・紐・磁石で釣竿を制作します。 | ■必要なもの 1. 紙粘土 2. 絵の具 3. クリップ 4. 割り箸 5. 磁石 6. 紐 |
7週「的あてゲーム」 | |
風船の口を結び、風船の頂上をはさみで切ります。そうしてできた穴をトイレットペーパーの芯に取り付け球を発射する仕掛けをつくります。ボールは新聞紙を丸め、折り紙でくるんでつくります。 | ■必要なもの 1. トイレットペーパーの芯(or紙コップ) 2. 風船 3. 折り紙 4. 新聞紙 5. 描画材料 |
8週「アルミホイル宝石」 | |
アルミホイルを油性ペンで着色し、アルミホイルをまるめるなどしてアクセサリーを制作します。 | ■必要なもの 1. アルミホイル 2. 油性ペン(色付き) 3. ペットボトルの蓋 |
9週「へんないきもの」 | |
風船に紙粘土を詰め、詰め終わったら風船の口を結びます。できあがったボールに顔を描くなどしていきものに見立てます。 | ■必要なもの 1. 風船 2. 紙粘土 3. マジック 4. (必要に応じて)リボンなど |
10週「光と影の水族館」 | |
底を切り取った牛乳パックの穴の部分にカラーセロハンを取り付け、魚などを描きます。反対側の穴から光をあて、壁などに投影します。 | ■必要なもの 1. 牛乳パック 2. カラーセロハン(青) 3. マジック 4. 輪ゴム 5. 懐中電灯 |
レッスン受講料

For Kids
小学校受験対策
対面教室グループレッスン受講料
1レッスンあたりの時間 | 75分 |
---|---|
入会金 初回のみ | 6600円 (税込) |
月4回 | 11000円 (税込) |
家庭教師レッスン受講料
1レッスンあたりの時間 | 60分 |
---|---|
1回チケット | 6930円 (税込) + 交通費 |
4回チケット | 26840円 (税込) + 交通費 |
講師指名料 (1コマ) | 1100円 (税込) |
オンライン・プライベートレッスン受講料
1レッスンあたりの時間 | 50分 |
---|---|
1回チケット | 4400円 (税込) |
講師指名料 (1コマ) | 1100円 (税込) |
営業時間外料金 (1コマ) | 1100円 (税込) |
※営業時間は、毎日10:00-19:00です。
こどもオンラインレッスン生徒の保護者様の声
Customers' Opinions
楽しい時間をありがとうございました。また機会があれば、参加したいとおもいます。
住まいも遠い、仕事をしているなどがあるため、オンラインで個別に対応また、カリキュラムもご対応いただけるようでこの、ペースだったら続けさせてあげられそう、続けたいと思います。毎週は難しいのですが、2週間もしくは1ヶ月に一回ぜひ継続させていただきたいです。よろしくお願いします。
学校では美術の特別研究クラスが始まりましたが、名画の模写など真面目な内容であった様です。昨日の先生のレッスンは自由で楽しかった印象が強く、またレッスンに参加させていただきたいとの感想を持っています。
レッスンではお世話になりました。 また機会ありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
ありがとうございました。弟も参加したいです。
※オンラインレッスンを実際にご受講頂いた生徒の保護者様へ、弊社が実施したアンケートに対するご意見です。
人気のこどもオンラインレッスン
Private Online Lessons
レッスン料のお支払い方法
アトリエべるの教室
-
さいたま新都心教室
JRさいたま新都心駅・与野駅徒歩圏内で、絵画・工作教室と小学受験対策クラスがあります。
-
くにたち駅前教室
東京多摩にある閑静な文教地区で、絵画・工作教室と小学受験対策クラスがあります。
-
王子・東十条(旧王子駅前)教室
2025年4月より毎日、小学受験対策基礎と普通絵画・工作のクラスを開講中です。近隣にお住まいの生徒様募集中です。
-
流山おおたかの森・柏教室
流山おおたかの森駅と柏駅の間にある教室です。近隣にお住まいの生徒様募集中ですので、お気軽にお問い合わせください。
-
武蔵小金井教室
毎日、小学生向け普通絵画・工作クラスを開講中です。近隣にお住まいの生徒様募集中です。
-
大宮・大和田教室
火・木曜日午後と土曜日午前に小学生向け普通絵画・工作クラスを開講中です。近隣にお住まいの生徒様募集中です。